Drummer,BeatMaker,
御木惇史 a.k.a.難病BEAT声蔵の
Deepでいなたいずるむけ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れ様。今日も1日が終わった。今日も非常に濃い1日だった。
福岡に向け最終リハーサルも終わり、あとは現場チェックで最終調整。
三味線の糸は張りすぎると切れてしまう。緩め過ぎると音が出ない。
緊張と緩和がとても大切だと思う。
体も心もコントロールしてあげないと蒸気が上がってストップしてしまうのは当然のことだよね。
何事も突き進んで、目一杯楽しんで、それから考えるようにしたい。
人間は弱い。もろい。
でも、弱いからこそ強いものができるんだと思う。
繊細だからこそ、敬い、愛する心があるんだと思う。
長くなってしまったが、では出航して参ります!!
現地から更新もできるかな?
御木惇史a.k.a.難病BEAT声蔵
http://atsushimiki.gozaru.jp/
PR
今日は素晴らしいポテンシャルと才能を持ち合わせた作曲家S.KURIHARA氏と逢った。
彼は本当に長い付き合いだけれど、面白いぐらいに年々、
年を重ねるごとに距離が縮まっているように思いますね。
それは逢う回数ではないんですね。
知識でもないんですね。
でも人として入っていこうとしてもいけない部分っていうのがあって、
そういうお互いのオリジナリティが確立してきているとも思う。
だからと言って全く交わないということはない。
本来の人間っていうのはそういうもんなんだと思うんだよね。
個々が生まれた時から成立していて、そこから60年、80年ぐらいの旅に出るわけだから。
同じ言葉が話せるっていうことだけで一つ接点が出来てるわけで。
そこから何を発信でき、そして受け取ることが出来るかだと思います。
今日のタイトルは【優】そして【愛】とても魅力的な二つの言葉。
そして力強く生きるという生命力に満ち溢れた言葉だと思います。
本当に素晴らしい方々が周りにいる環境で恵まれているなと思う。
感謝致します。
今週末は福岡。
風土そして書道・・・武道。
NBS
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[10/08 モンクレール 春夏]
[05/13 backlink service]
[01/27 Atsushi.M]
[01/25 横ちん]
[01/19 Atsushi.M]
最新記事
(05/11)
(04/05)
(04/02)
(03/19)
(02/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター