Drummer,BeatMaker,
御木惇史 a.k.a.難病BEAT声蔵の
Deepでいなたいずるむけ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【REBEL FOUNDATION】
CAMELBACK×難病BEAT声蔵 福岡ツアー2009
6.27(Sat) CLUB BASE 福岡県福岡市中央区天神3-6-12 岡部ビル5F Tel:092-713-0355
OPEN 21:30 ADV 1,500yen/1drink order DOOR 2,000yen/1drink order
GUESTLIVE:CAMELBACK×難病BEAT声蔵
LIVE:THE BACK WARS , SMOKIN EKS TENSION , 信狂楽団 , ITAZURA CREW , 竹 , JUNK , REIDAM
DJ :KAZUYA , HARADA , HIKARU , YMG , BABA
LIVE PAINT: WOK22
来週は福岡。
今回お話を頂いた方々に感謝致します。
待っていてくれ博多・天神!
こないだは堀りに新宿へ。
西口の様子もだいぶ変わったようだった。
ユニバーハウンズも阿佐ヶ谷へ移り、シェイムも1Fから3F?に移った。
でもFUNKYな内容は変わってないね。
それにえとせとらが閉店セールをやっててごった返してた。
やっぱりハイリスク、低リターンだからかな。
すごく難しい時代なんだね。
なんか何がいいの?って言われたらどう答えていいか分からない。
レトロなものが特別好きなわけでもない。
やっぱり音なんだろうな。温もりとかね。
他のアーティストも色々大変そうだ。
mp3人口が殆どだからね。
情報量だけで耳肥えてなくて、衰えてるよ。って思うよ。
先日は面白いことがあった。
MCGOUKIとSTUDIOリハで、終わって上でSessionしてるってことで行ってみると
犬式のドラムKAKIやオラウータンなど揃ってSessionしてた。
俺も参加させてもらったけど、色々面白いことになりそうだね。
武蔵野・吉祥寺はそういう流れが出来てるなって思った。
そこへFLYING RHYTHMSのパーカッショニスト、ラティール・シーも到着。
やっぱり音楽に言葉はいらない。
こういうSessionも東京で頻繁に絡めたら面白いな。
ということで、体調万全で福岡に臨む。
声蔵
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[10/08 モンクレール 春夏]
[05/13 backlink service]
[01/27 Atsushi.M]
[01/25 横ちん]
[01/19 Atsushi.M]
最新記事
(05/11)
(04/05)
(04/02)
(03/19)
(02/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター