[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11/30は渋谷under deer loungeにて高橋あず美ちゃんのソロライブに出演させて頂きました。
お越し頂きました皆さまに感謝致します。ありがとうございました。
会場は、全席完売のスタンディングも含め135名以上のお客様で埋め尽くされていました。
あず美ちゃんの魅力の全てを惜しみなく、出し切るようなステージで皆さんに楽しんで頂けたんじゃないかと思っています★もっともっと進化した【高橋あず美ステージ】を見にまたいらして下さいね♪
本当に素晴らしいメンバーと演奏ができ、
素晴らしいスタッフの皆さま、会場があってのステージ。
そして、お客さまあってのステージです。皆さんの喜ぶ顔で全てが報われます♪
幸せな気持ちで演奏させて頂きました。
このメンバーと音楽することは、言葉にうまく表せないくらい、『幸せな気持ち』になります。
以前、大先輩から頂いたアドバイス。
『一生、この人と音楽をしたい。って思える人と出逢えたらいいよね。』
今、現在 その言葉が 体の根っこから沁みています。
人間は機械じゃない。
感情があり、日々考えることも、悩むことも変わる。
良くも悪くも変化があり、変わっていくことが人間の魅力なんじゃないかな。
そして音楽のマジック、あるよね。
だから卓上の音楽も仕事も良いと思うけど、心がその先で通じるような「暖かい」ものを僕はやりたい。
そして黒人のソウルフルな人が言っていた言葉が また脳裏をよぎるんだけどね、
「感情を素直に、ぶつける。心から表現することで 悲しみも喜びに変わるってね。」
そのようなことを聞きました。
それを聞いてグサッ!と来る自分がいました。
シャイで、自己表現がうまくできない人が多いとされる日本人?の感覚にはグサリときました。
それと同時に「自分が思っていること、そのままでいいんじゃないか。」
ありのままに、そして 悲しみも 苦しみも 苦しさも 音楽の中で表現して解放されたら
より、いい時間がそこにはあるよと。
すごく宗教的な表現だけれども、楽しいだけが人生じゃない。それは嘘な音楽だと僕は思う。
「ハッピー」「ハッピー」ってね。
色々な業種の人がいて、色々な人間がいて、今生きている世界があって、自分が感じていることがあって、それを共有できたら これほど幸せなことはない。だから本当に幸せ者だと思います。
芸術は1+1+=2 じゃない。だからこそ楽しいし、悔しい。
行き着くところはないと思うからね。一生『道を歩むこと』なんだと僕は思う。
前進あるのみ。であります。
高橋あず美ちゃんのライブを終えて、今、感謝しかありません。
関係者のみなさま、本当にお疲れ様でした。
高橋あず美 Azumi Blog http://azu-m-b.jugem.jp/
今回、来れなかった方は 次回是非、体感してくださいね!!
ではでは!
御木惇史 a.k.a. 難病BEAT声蔵
Atsushi Miki Official Web Site > >
楽しみだ。是非、お越しください☆体感しにきてください。
御木惇史 a.k.a. 難病BEAT声蔵
Atsushi Miki Official Web Site > >
こんばんは、NBSです。
今日はいい天気から一気に雨が降ってきましたね。
今日は一日ディグでした。
いちんち、まん丸digginでした。
一緒に時間を共にしたお方も職人さんで、説明ができないくらい
下の下で繋がっている感じです。深い話しなくても、何か分かっちゃう感じがまたすごい。
もう、考えてみると付き合い長いんだなあ。
5年以上経つのかな。時間が経つのは早いしもっと一緒の時間を過ごしたいとも思うけど、
久し振りの再会と、ゆっくり時間をとって話したりすることは大切ですね。
今日も色々な収穫がありました。それを明日からに繋げていきたいです。
ではでは、また新たな一週間が始まります♪
御木惇史 a.k.a. 難病BEAT声蔵
Atsushi Miki Official Web Site > >
tommy guerrero を観てきた。ただいま。
とりあえず、鮮度100%で感想をお届けするよ。
見に行った人はいるかな?
まあ、好みの問題はあるけど、とりあえず書くよ。
前売りチケットのことで3日前くらいから勝負は始まってた・・。
お問い合わせ先:ヨシダとの戦いだ。
本当に舐めた野郎で、結局開き直りやがった。でも、結果オーライにペイできたから良かった。
会場側と、チケット代理店・コーディネート側と、チケットぴあ との連携が全く取れてない。
それで、知りもしないのに、チケットはまだあるとしったかぶるわ、逆ギレし始めるわ・・
ぴあに問い合わせしたら、そんな公演はありません。と言われ・・。
いや、そんなはずはない。と言って調べてもらったら・・・はい、確かにありました。
でも、もう締切です。と言われて終了。なんだか、よくわからない体験をした。
ぴあもどうなってんだ。
お問い合わせ先のヨシダ・・・「会場も新しくできたところみたいで、そことの連携がうまくとれてないんで~とヨシダが愚痴をこぼす。
、うちは問い合わせ先になってますけど、別に関係ないんで、うちに電話されても困ります。」と。
「じゃあ、なんで 問い合わせ先になってるの?」
はしょるけど、要は「当日券」しか行く方法は無くなったわけだ。
その当日券もチケットに余りが出たら入れます的なもの。運が良ければ的なね。
18時オープンで迎えた開場。
そして、トイレを済ませ、ビール片手に向かったステージ前。一番先頭での戦闘体制だ。
tommyの目の前だ。好みによるけど、やっぱり間近で体験したいのが自分のこだわり。
こんなに楽しみにしている客がいるということを、ヨシダに見せてやりたいよ。
チケットありますよ。残ってますよ。と延々たらい回しにされた結果、締切です。と。
開演5分前にはフロアが沢山の人で埋め尽くされていた。熱気がすごい。
ライブが始まり、まずはRAY BARBEEプロジェクトのライブだ。
メンバーはほぼ同じなんだけど、楽曲が違う。すげー良かった。
ブルージーでソウルフルで演歌っぽくて、田舎臭くて、いなたい音で奏でてくれた。
すごく良いギターリストだ。ファンになってしまったよ。愛がある。
RAY BARBEEのライブが1時間で終わり、異様な盛り上がりを見せたあと、5分休憩が入る。
そして第二幕、トミーゲレロライブが開始された。
感想は ライブと音源、好みが分かれるだろうということ。
俺はどっちも好きだ。どちらも無い要素があり、簡単に言うとライブの方が冒険してる。
激しい、ロック要素が多いね。音源の方がより繊細で、世界観を重視しているリスニングだ。
SK8もやらないし、詳しくは分からないけど、彼の何が好きかって、
ストリート感だよ。そして懐かしい感じのメロディや哀愁あるコード進行。
ループミュージックと、ダンスミュージックとジャズ・ブルース・カントリー?・ロックなどが
非常にうまくミックスされている。それと何とも言えない怪しい雰囲気だね。
西部劇とか、スパイ映画のサントラのような音楽だよ。
とてもおしゃれだけど、逆に言えば古臭い・ダサ格好良いの真骨頂。
やり通しているから格好いいんだ。
パーカッションもすげー良かったなぁ。
スタジオミュージシャンでもないけど、
こういうアートをしている人達を音楽やっている人ももっと見るべきだと思う。
音楽だけど、アートだよ。一番言いたいのは、
いや今日見て改めて感じたことは「技術」を超えた「情熱」をもった人がもっと増えて欲しいと思う。
「技術」だけでは人は動かせない。
「情熱」だけでも難しいけど、情熱は教えられるものじゃないんだ。
その人の感性が、気持ちがストレートに出る感情だ。
間違いとかの次元じゃない部分でもっと多くの人が楽しむべきことだと思う。
興味がある人も、無い人も 一度は聞いてみて欲しいね。
こういう人を「アーティスト」って「クリエイター」って呼ぶんだと僕は思う。
ライブに一度は行きたかったけど、一度見ればいいかな。とも思っていた。
また来日するときは是非遊びに行きたいね(笑)
御木惇史 a.k.a. 難病BEAT声蔵
Atsushi Miki Official Web Site > >
生まれてくるエネルギーや発見はすごいなって改めて感じています。こんばんはNBSです。
じっくり向き合って ゆったりと時間をとって じっくり見ること そしてリラックスすること。
これは 何事にも共通することなんじゃないだろうか。
今年も あと 一ヶ月ちょいかな、あっという間だったけど 色々な出逢いがあり、感動がそこにはありました。
また新しい1ページに向けて、残りの2011を楽しむことにしよう♪
御木惇史 a.k.a. 難病BEAT声蔵
Atsushi Miki Official Web Site > >