Drummer,BeatMaker,
御木惇史 a.k.a.難病BEAT声蔵の
Deepでいなたいずるむけ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元町をもちもちと噛んでしまいました。いつものことのようです。(笑)
こんばんは。NBSです。
今日はひっさしぶりに中華街に行って来ました。
中華でした。
店員さんも優しく、笑顔が素敵な方達でした☆
味も最高!詳しくは東門を入ってちょっと行った所!
そして、赤レンガに行くとなんと・・・スケートリンクが!!!!
2時間以上滑りまくりました。(笑)
そこで色んな人と出逢いました。
ここでも笑顔は素敵だなと。また月が綺麗なんですよね。
シベリアンハスキーも素敵ですね。可愛いです。でも、柴犬が好みです。
マイケルおじさんがMVPだった。
マイケルのキラキラのジャケットを着て、観衆にアピール!!!!
最高のエンターテイメントです☆
そして、殴られ、蹴られた少年よ。
いつか、見返してやれ!負けるな!!!!
赤レンガ内にある。大人のグッズ。これアダルトな意味ではありませんよ??笑
男が好きな遊びの世界がありました。
船の模型やコンパス。
船のハンドルなんかも売っているんですよ。
その中でヨットの模型がすっごい格好よくて。。。ほんっと惚れちゃいました。
揃えたいなぁ☆
赤が良いね!
あれで航海したいね。
そして、トランクスの概念を覆すショップ!
可愛い&お洒落なパンツがびっしり!!!!
男も女も履けますね。
でも、パンツで4.000円はすごいいい値段だなぁ。
興味ある方は是非!!!!
ほんと、色合いが綺麗で履いたらテンション上がりますね。
そのまま夏場は外に出たいくらい???
中華街はなかなか面白いところですねー。
表裏がある感じがまた良いですね。
怪しいショップもあって面白いです。
バカバカしい店、すっごい面白いです(笑)
明日は、マイルスカフェの最終リハーサル!楽しみですね☆
いやぁ・・・今日はちょっと食べすぎたかなぁ・・・。
また写真もup出来るかな!
では、良い一週間を!!!!!!
こんばんは。NBSです。
今日はひっさしぶりに中華街に行って来ました。
中華でした。
店員さんも優しく、笑顔が素敵な方達でした☆
味も最高!詳しくは東門を入ってちょっと行った所!
そして、赤レンガに行くとなんと・・・スケートリンクが!!!!
2時間以上滑りまくりました。(笑)
そこで色んな人と出逢いました。
ここでも笑顔は素敵だなと。また月が綺麗なんですよね。
シベリアンハスキーも素敵ですね。可愛いです。でも、柴犬が好みです。
マイケルおじさんがMVPだった。
マイケルのキラキラのジャケットを着て、観衆にアピール!!!!
最高のエンターテイメントです☆
そして、殴られ、蹴られた少年よ。
いつか、見返してやれ!負けるな!!!!
赤レンガ内にある。大人のグッズ。これアダルトな意味ではありませんよ??笑
男が好きな遊びの世界がありました。
船の模型やコンパス。
船のハンドルなんかも売っているんですよ。
その中でヨットの模型がすっごい格好よくて。。。ほんっと惚れちゃいました。
揃えたいなぁ☆
赤が良いね!
あれで航海したいね。
そして、トランクスの概念を覆すショップ!
可愛い&お洒落なパンツがびっしり!!!!
男も女も履けますね。
でも、パンツで4.000円はすごいいい値段だなぁ。
興味ある方は是非!!!!
ほんと、色合いが綺麗で履いたらテンション上がりますね。
そのまま夏場は外に出たいくらい???
中華街はなかなか面白いところですねー。
表裏がある感じがまた良いですね。
怪しいショップもあって面白いです。
バカバカしい店、すっごい面白いです(笑)
明日は、マイルスカフェの最終リハーサル!楽しみですね☆
いやぁ・・・今日はちょっと食べすぎたかなぁ・・・。
また写真もup出来るかな!
では、良い一週間を!!!!!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[10/08 モンクレール 春夏]
[05/13 backlink service]
[01/27 Atsushi.M]
[01/25 横ちん]
[01/19 Atsushi.M]
最新記事
(05/11)
(04/05)
(04/02)
(03/19)
(02/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター